メニュー
准教授(テニュアトラック)
工学研究院 応用化学部門
グローバルイノベーション研究院 エネルギー分野・寺田チーム
P-8133-2014
Professional Career
2012年4月~2013年3月 日本学術振興会 特別研究員 DC2
2013年4月~2014年3月 日本学術振興会 特別研究員 PD
2014年4月~2019年1月 東京農工大学 工学部 化学システム工学科 助教
2019年2月~現在 東京農工大学 工学部 化学システム工学科 テニュアトラック准教授
Academic Degrees
2013年 博士(工学)東京農工大学
Research Interests
土壌、炭化物、脱窒速度、希釈、トレーサー法、脱窒、15N2ガス希釈法、湿地、15N2、15Nトレーサー法 、亜酸化窒素、発酵残渣、安定同位体、SP、溶存成分、自然安定同位体、水田、水田土壌 、メタン発酵 、バイオマス、養豚排水、生物膜、肥料
Publications
Riya, S., Imano, R., Li, J.N., Sun, H.F., Zhou, S., Hosomi, M. Trade-off evaluation using carbon dioxide equivalent and hazard index of a paddy soil with application of organic liquid fertilizer, Pedosphere. 32:928-932, 2022
Zhao, S., Terada, A., Nakamura, K., Nakashima, M., Komai, T., Riya, S., Hosomi, M. and Hou, H. 2022. Significance of soil moisture on temperature dependence of Hg emission. Journal of Environmental Management 305, 114308.
このページの上部へ