カテゴリー
年別アーカイブ
2021.1.21
カテゴリー:公募情報
東京農工大学では、平成28年4月にグローバルイノベーション研究院(以下、GIRという。)を設置しました。先進的研究成果の創出と、本学での研究活動を通して若手研究者や研究力強化を牽引する人材並びに国際的に活躍する人材の育成を目的としております。
この度、エネルギー分野の助教1名を募集します。
◆公募要項—2021年度GIR助教(生物システム応用科学府・工学部兼務)募集要項
*応募にあたっては、公募要項に記載された留意事項を必ずご一読ください。
【募集分野】
エネルギー分野(化学工学、粉体工学、物質エネルギーシステム)
【募集人数】
助教 1名
【応募資格】
(1)着任時点で博士の学位を有する者または取得見込みの者
(2)エネルギー分野(化学工学、粉体工学、物質エネルギーシステム)において研究実績がある方
(3)エネルギー分野(化学工学、粉体工学、物質エネルギーシステム)の教育に熱意を持ち、講義・実験演習にも積極的な方
(4)日本語での講義・実験演習が可能な方
【任期】
任期は採用年月日から3年間(再任なし)とします。
【着任時期】
令和3(2021)年4月1 日以降のできるだけ早い時期
【応募方法】
以下URL上の応募フォームより必要事項を入力し、下記の応募書類一式を添付して応募して下さい。
※メール、紙媒体での応募は一切受け付けません。
東京農工大学グローバルイノベーション研究院助教応募フォーム
http://web.tuat.ac.jp/~tuatgir/gir/2021girform-base.html
※応募に係る個人情報は、個人情報保護法および本学規定に基づいて適切な取扱をいたします。
※応募の事実は非公開としますが、選考上必要な範囲において照会等を行うことがあります。
【応募書類】
応募申請書は下記の様式をダウンロードし、記入してください。その他の書類は、様式自由で作成下さい。
(1)の応募申請書のダウンロード
応募申請書_GIR助教(生物システム応用科学府・工学部兼務)
(1)応募申請書(pdf)(写真添付、様式をダウンロードすること)
(2)主要論文別刷(pdf)(5編以内。必ず1編は添付すること)
(3)これまでの研究成果の概要(pdf)(和文及び英文、図を含めA4用紙各2頁以内)
(4)着任後における研究計画の概要(pdf)(和文及び英文、図を含めA4用紙各2頁以内)
(5)教育に関する抱負(pdf)(和文、A4用紙2頁以内。)
【応募締切】
2021年2月12日(金)12時
【選考スケジュール】
面接審査: 2021年2月18日(木)
※Web面接となります。
※書面審査にて面接対象者を決定します。面接対象者にはメールで連絡します。
COPYRIGHT 2021 ©TOKYO UNIVERSITY OF AGRICULTURE AND TECHNOLOGY., ALL RIGHTS RESERVED.
このページの上部へ